top of page

ご来店のお客様へ・・・呟く

オーダージュエリーを相談前にする事。


まずはお店選びポイントをアドバイス・・・


一般的にオーダーが可能なのか来店してからのお打ち合わせの流れを確認


ホームページから各種、対応業務~料金設定、納品設定、店外、店内写真など確認


いざ予約お電話して 第一歩・・・


お打ち合わせ当日・・・事前に聞きたい項目を準備・・・


デザインの希望聞き取り~地金選び~大まかなご予算提示、納品希望日提示


次回来店予約、デザイン画清書 お見積もり 納品予定設定


2回目来店 最終打合せ 契約~手付金 預かり~製作実行


納品日程は2週間~3週間程お願いしております。


以上の流れで商品をお渡し致します。





 
 
 

最新記事

すべて表示
クオーツ腕時計、電池交換、メンテナンスについて

腕時計のムーブメントは手巻き式、オートマチック、クオーツ の3種類がありますが比較的多く出回っているのが電池式クオーツ になりますが当店でも電池式クオーツ腕時計の依頼が全体の 7割~8割がクオーツになります近は年町の時計屋さんは高齢化などで メーカーなどにまるなげするケースも少なくないです。 そこで当店は外注せず内製対応で最短即日30分位で 国産腕時計は外装クリーニングと電池交換を¥2,000ブラ

 
 
 

コメント


bottom of page